
貴女の魂は「宝石」のように輝いている。自らの輝きを信じる女性で溢れたら日本の未来は、幸せで満ち足りた社会になる

延べ人数16万人の人財育成を担当してきた元ディズニーマスタートレーナー高橋真樹が太鼓判を押す女性心聞志達が貴女の命の輝きを聞かせていただきます。
株式会社全知全脳協会の目指す社会
精神性・経済性・社会性「調和のとれた社会づくり」は輝く女性の存在からはじまります。

株式会社 全知全脳協会代表取締役社長
藪原秀樹(愛称:やぶちゃん)
「自らの輝きを信じ切る力を養う自己修養法」『わもん』創始者
2006年に訪れたチベットの僧侶の姿からインスピレーションを受けて
話を聞かせていただくことが自分を磨く修行(トレーニング)になる。
聞くことで救える命がある2007年正式に「話聞禅」と命名し
長野県小布施町の行政コンサルタントに入ることを機に町民のみなさまに
親しみを込めて覚えていただきたいと「わもん」とひらがな表記にし
全国の仲間と共に「聞く力」を深めるトレーニングメソッドを確立。
その聞き方は、これまでにない「全く新しい聞く提案」として多くの門下生を輩出。2020年7月女性の輝きが、子供たちの輝き、社会の輝きになると信じ切る「わもん」門下生である「女性心聞志」とともに
株式会社全知全脳協会を設立取締役就任。2021年代表取締役社長就任。
「聞く力」「音と響きの力」を巧みに使いながら多くの方々の問題解決、願望実現に貢献している。
👈株式会社わもんホームページ
株式会社 全知全脳協会・相談役(人財育成担当)
高橋真樹(愛称:まきちゃん)
「素敵な仲間と夢が叶う場所をつくりたかった。」
「女性心聞志は、いきいきと笑顔で輝いている」
お客様によくいただく言葉です。でも、彼女ちはもともと、自分に自信がなくて、そんな自分自身を変えたいと願って『わもん』に来た女性でした。私が全知全脳協会を創業したのも、そんな女性たちが輝く場所を創りたかったから。私も、めぐり逢った仲間も家庭環境に恵まれず、人生を思うように生きられない時期がありました。みんな優しくて、素敵なところが沢山あるのに、ほんの少しボタンを掛け違えているだけで人生がうまくいっていない。『わもん』で話を聞き合うことで〝自らの輝きを信じる"ことができるようになった「彼女たちが、自分の人生を自分で創りだせるような場所を、一緒に創ろう」。そんな想いが大きくなったときに、オンラインわもんパークをオープンしようと決めました。
お力をお貸し頂いた皆様に心より感謝いたします。
👈21SmilesGardenホームページ
「女性心聞志」ギャラリー